JMS加盟店支援サービス
JMS加盟店支援サービス
JMSでは加盟店様向けに店舗運営に役立つサービスをご案内しています。
サービスに関するご質問やお申し込みは、JMSデスク までお問い合わせください。
※JMS営業社員より、折り返しご連絡いたします。
レジとの決済連動サービス
JMSおまかせサービスの決済端末は、レジとの決済連動が可能です。
売上金額の二度打ちが不要なためミスも減り、スムーズな会計処理が可能です。
また、レジ締めや売上管理業務の省力化にもつながります。
オンライン決済代行サービス・モバイルオーダーサービス
オンラインショップでの決済、モバイルオーダー、サブスク(継続課金)など店舗様のニーズに合わせ、さらなる販路拡大や売上向上のサポートをいたします。
非対面決済サービス e-SCOTT Smart
ペイジェント決済代行サービス
モバイルオーダー「Okage Go」
Okageのモバイルオーダー「Okage Go」は、店内版・店外版をご用意しています。
●店内版
専用のQRコード※からお客様のスマートフォンでご注文いただく、非接触型セルフオーダーサービスです。従業員が席まで直接注文を取りに行く業務をなくすことで、非接触および従業員の負担減少にもつながります。また、お客様のスマートフォンをご利用いただくため、卓上タブレットが不要となり低コストで導入が可能です。
●店外版
テイクアウト実施店舗様向け、店外より事前にご注文いただくモバイルオーダーサービスです。リンクを貼るだけなので、簡単に店や商品を宣伝することができます。インターネットやSNS、チラシやポスターなど、さまざまな方法で拡散でき、集客力アップに繋げます。また、事前オーダーのため、列に並ばすスムーズな注文・受け取りを可能にし、出来立ての商品をお届けできます。
請求書カード払いサービス(BizPay請求書カード払い)
さまざまな請求書のお支払いを、銀行振込からクレジットカード決済に切り替えることで以下のメリットがあります。
・経理業務の効率化
クレジットカード決済に集約することで支払方法の一元化ができ、企業の経理業務の効率化につながります。
・資金繰りの改善
クレジットカード払いにより、最長60日間お支払いを先延ばしにすることができます。
店舗運営お役立ちサービス
JMSはキャッシュレス決済の他にも、店舗運営に関する課題を解決できるよう、さまざまなサービスをご提案しております。
※提供サービスは随時拡大予定です。
飲食業界に特化した会計・税務・経営のフルサポートサービス
REDISH(リディッシュ)
開業準備や会計・経営のお悩みにお答えする会計・経営サポートサービスです。飲食業界を中心に、業界最安値で会計や経営改善のサポート、さらに提携するクロスポイント税理士法人との協業により各種税務の相談まで承ります。煩雑な会計業務や経営相談はリディッシュにおまかせください。まずは無料相談から。詳細はこちら
《お問い合わせ》03-6721-0048
9:00AM~6:00PM(土・日・祝休)
リディッシュ株式会社
空調や水漏れなどの急なトラブル解決サービス
Qナビ
空調や水回り等の店舗トラブル発生から業者選定まで最短30秒!アプリ1つでトラブル対応時間の大幅削減が可能!店舗メンテナンス業務をDX化することで、本来業務に専念できるサービスです。
詳細はこちら
株式会社グローバー
小店舗から導入可能な店舗一元管理サービス
ASPIT
飲食業界に特化した業務支援システムで、小店舗から大規模チェーン店まで幅広くご利用いただいております。20年以上の実績があり、全国7,000店舗以上のお店でご利用いただいております。サポート体制も年中無休で対応しており、インターネット環境があれば高度なシステムをリーズナブルに導入いただけます。 詳細はこちら
株式会社アスピット
ポイントおまとめサービス POICHI
ポイントおまとめサービス「POICHI」は、最大7種類の共通ポイントを導入できる販促支援サービスです。複数の共通ポイントをまとめて取り扱えるため、店舗様の負荷軽減やコスト削減につながります。
「ポイントおまとめサービス POICHI」のメリット
新規顧客開拓・リピート率向上
共通ポイントやマイルをためるお客様は、「ポイント・マイルがたまる」ことがお店選びの理由となることも多いため、導入することで他店との差別化による新規顧客開拓や、リピート率の向上が見込めます。
来店促進とブランディング強化
各共通ポイント・マイルの告知媒体(WEBサイト等)に貴店の情報が掲載されるため、店舗への誘導を強化できます。また、貴店の販促物やWEBサイトなどにも各種ロゴが使用できるため、販促効果はもちろん、安心感醸成・イメージアップといったブランディングの強化にもつながります。
マーケティングデータの活用
月に1回、最大5つの共通ポイントのマーケティングデータを提供します。ポイント会員の属性・利用動向・来店回数等を確認できるため、店舗運営計画に活用できます。
※マイルには対応していません。
中小企業・個人事業主向け法人カード
経費のお支払いを法人カードにすることで、経理処理における仕分けの手間を削減し、振り込み手数料の削減と支払い業務の効率化が図れます。
個人事業主向けのカードもご用意しています。
法人カードの3つのメリット
経理事務の効率化
経費のお支払いを『法人カード』に集約することで、公私の区別を明確にできます。公私別々のカードご利用代金明細書が発行されることで、経理業務での仕分けの手間を大幅に省けます。会計ソフトと利用データを連動することも可能です。
インターネットでの仕入れに便利
試作品のサンプルや仕入れ、備品購入にインターネットを利用する企業は増加の傾向にあります。
『法人カード』なら、振り込みや代引きと比べて圧倒的に手間がかからず便利なうえ、手数料などを削減することができます。
「経費」でポイントがたまる
事業運営にあたって必ず支払う必要のある「経費」に『法人カード』を利用することで、ポイントがたまっておトクです。
たまったポイントは、バラエティー豊かな商品に交換できます。
免税システム(J-TaxFreeシステム)
免税手続き書類の作成をシステム化し、免税店の業務を簡素化することができます。
サービス概要
「J-TaxFreeシステム」を導入することで以下の対応が可能です。
免税手続き書類作成業務の効率化
免税手続き書類の作成時間を大幅に短縮し、記入漏れや記入ミスを防ぎ、書類不備のリスクを防止します。
売上集計機能でマーケティングデータとして活用
免税販売データが蓄積され、売上分析が可能となります。
店舗運営サポート
店舗運営に関するお困りごとは、店舗運営サポートにすべておまかせください。
サービス概要
免税店許可
免税店の許可申請を税理士が行います。免税店となる事で海外からのインバウンド需要の取り込み、競合店との差別化が期待できます。
各種営業許可
許認可の必要な業種の確認から、飲食店、深夜営業、風俗営業、古物業など各種営業許可・届出を行政書士が行います。
- ※金額は、ご相談内容により異なります。
確定申告・給与計算
面倒な確定申告や、記帳・給与計算を税理士や社会保険労務士が代行いたします。
- ※金額は、各業種により異なります。
節税対策
税金を払いすぎていないか等の税務診断や、業種に合わせた節税提案を税理士により受けることができます。
資金調達
助成金、補助金、融資等を利用した開業資金、運営資金等の調達支援や、適切な経費削減アドバイス等を無料で受けることができます。
会社登記
会社設立、定款変更、個人事業からの法人化等のさまざまな登記手続きや、会社法、事業・組織構造の最適化について司法書士や公認会計士に相談できます。
ビザ取得
外国人労働者・経営者のためのビザの取得・延期申請を行政書士が行います。なんと、英語・中国語・韓国語については、追加料金なしで対応可能です。
その他
商標登録、契約書の作成・確認、クレーム対応、その他誰に頼めばよいか分からない法的手続きも、まずはご相談ください。適切な専門家をご紹介いたします。